Arc's Pinup Studio
主に趣味のCGに関するいろいろ。
1月終了。
29,2022
新型コロナウイルスの感染者数がぐんぐん減っていってそろそろ収束しそうだと思っていましたが、1月になって突然急激に感染者が増加し始めて、大阪でまん延防止等重点措置が適用されたと同時にテレワークが復活しました。今やっている業務はTeamsがあれば出社する必要が1ミリもないので、重点措置が適用されている間はずっとテレワークです。「来月もほぼ間違いなく冬服の画です」などと先月書いておきながら早速の薄着です。アイ...
READ MORE
0
あけましておめでとうございます。
01,2022
今年もよろしくお願いいたします。昨年も新型コロナウイルスは収束せず、今後もあまり期待できない状況です。景気についてはいろいろと言われていますが、少なくとも私の周りではまだまだよくなったとは思えず、そして今後もよくなりそうな気配を感じる事もできません。とにかく健康で慎ましやかに暮らす、今年の目標として掲げられそうなのはこれくらいです。趣味のCGのほうは今年も技量を向上させたりさせなかったりしながら続け...
READ MORE
0
12月終了。
31,2021
12月終了です。今度は本当です。「今年の冬は意外と暖かい」などと思っていたら、クリスマス辺りから突然一気に寒くなって慌てて真冬用の衣類をひっぱり出す羽目になりました。やはり冬になると、冬の寒さからは逃れられないようにできているようです。今更何を言っているのかという感じですが。今回の画では初めてスーツのジャケットを作ってみました。初めてやることは大抵上手くいかないもので、MarvelousDesignerのシミュレー...
READ MORE
0
11月終了。
30,2021
ここのところずっとテレワークのことばかり書いている気がしますが、今月は週2回をキープできました。ただ、来月からはどうなるかまだ分からないようです。感染者数が減ってきてそろそろテレワークも…という流れになってきたところで「オミクロン変異株」などという何かいかにも強そうな新種が出てきて、新規入国制限の措置が取られるような状況になると流石に迂闊な事はできないようです。恐らく、当面の間現状維持で…ということ...
READ MORE
2
10月終了。
30,2021
先月は「半分以上が出社」などと書きましたが、今月は何と全出社です。業務の都合で仕方ないとはいえ、やはり辛いものは辛いです。もっとも昔はこれが当然だったのですが慣れとは恐ろしいもので、もう週に5日も通勤できない体になってしまいました。因みに来月からは週2日テレワークということなのですが、これもいつまで続くのか全く予測できません。先月予告した通り、今月の画は布面積多めです。お嬢様っぽくしようと思ったので...
READ MORE
4
9月終了。
30,2021
先月は「8日も出社した」などと書きましたが、今月は半分以上が出社でした。仕事の段取り上止むなく出社せざるを得ない状況が続いてしまいました。そしてやっと一段落したと思ったら、10月は緊急事態宣言が解除されるので更に出社を増やすことになったらしいです。出社しなくても仕事が回る時ははテレワークでもいいと思うのですが、雇う側からすればそうもいかないものなのでしょうかね。先月予告した通り、今月も水着画像です。...
READ MORE
0
8月終了。
29,2021
8月は暑い中8日をも出社する羽目になりました。本来ならもっと出社しなければいけなかったのですが、休日出勤の代休と夏期休暇を合わせて9連休となったため8日で勘弁してもらえた次第です。会社としては出勤を増やしたかったようですが、オフィスビルの管理会社から出社を減らして欲しいと要望があったため、今後はもう少し出社が減りそうな雰囲気です。その9連休で1枚作ることができました。今回はフィギュアをGenesis 8に戻して...
READ MORE
0
7月終了。
31,2021
7月は2日しか出社せず、残りは全てテレワークでした。しかし8月からは出社が増えるらしく、何もこの暑い時期に増やさなくても、という感じです。この前久々に電車に乗りましたが結構混んでいて、確か大阪も緊急事態宣言が出てたんじゃなかったっけ? と思わずネットで確認したくらいです。今月もGenesis 8.1を使ってみました。笑顔は先月より多少なりともマシになった気がしますが、今月はライティングを失敗しました。全体的にメ...
READ MORE
0
6月終了。
27,2021
先月念願のテレワーク生活が始まりまして、当初は週に2日だったのが3日になり4日になって、遂に5日間丸々テレワークとなりました。始業までに時間の余裕ができるのと、残業しても業務終了と同時に帰宅なのは本当に助かります。これから暑くなって光熱費が大幅に増えるのは少々辛いものがありますが、それを差し引いても私にとってメリットは大きいですね。Genesis 8.1には非常に苦労しましたが、やっと多少は笑ってくれるようにな...
READ MORE
0
5月終了。
29,2021
突然ですが、遂に念願のテレワークができるようになりました。前の案件はとにかくセキュリティが非常に厳しくて、開発用のPCを社外に持ち出すなど絶対に無理でした。今回の案件ももちろん機密保持に関しては前回同様に厳格ですが、そこを十分に配慮するという前提で開発を自宅で行うことができます。世間ではテレワークだと生産性が下がる、などと言われているようですが、私は今のところそういった事はない気がします。小心者なの...
READ MORE
4
4月終了。
29,2021
今日から夢のゴールデンウィーク、夢の7連休であります。しかしながら大阪府も兵庫県も緊急事態宣言が発令されて不要不急の外出を自粛するよう言われておりますので、この7日間は引き篭もり生活です。まあ私は引き篭もりのプロですのでこれくらい何ともありません。今月の画はちょっと目論見が外れたといいますか、もう少し面白い画になると思っていたのですが実際に作ってみるとさっぱりでした。それに衣装の作り込みが甘すぎまし...
READ MORE
0
3月終了。
31,2021
DAZ Studioを使っている方々はもうGenesis 8から8.1に移行されたのでしょうか。私はそういった情報が全く分からないのですが、少なくとも私はまだGenesis 8で頑張っています。というか8.1に移行できていません。今回の画もGenesis 8で作りました。前回の記事で「8.1は笑顔が自然になった」と書いたのですが、顔のMTをカスタマイズしてから笑顔にすると結構変形してしまいます。そもそも笑顔とはそういうものなのですが、8ならその...
READ MORE
0
TOP