Arc's Pinup Studio

主に趣味のCGに関するいろいろ。

3月終了。

0

3月21日でまん延防止等重点措置が解除されて、テレワークも終わってしまいました。
毎日の出社は辛いです。

今月は「こんな画を作ろう」というアイデアが全く思いつきませんでした。
しかし何か作りたい……となると私の場合こういう感じの画になってしまいます。

今までHDRライティング一辺倒で画を作ってきたのを今回はスポットライトも試してみましたよ、くらいが唯一成果と言えなくもない、それくらいの画です。

今まで画像サイズを750×1000で統一していたのですが、今回は900×1200にしました。
何故かというと実はモニターを買い換えたからです。

今までASUSの1920×1200のモニター2枚でデュアルモニターにしていましたが、新しい方のモニターでも2015年、古い方は2012年から使っていてそろそろ買い換えてもいい頃だと勝手に自分で許可を出して、先日遂に買い換えました。3440×1440、UWQHDモニターです。

アイオーデータとLGで迷って、アイオーデータがADSなのに対してLGがIPSだったのでLGにしたのですが、これが大失敗でした。
モニターの色が明らかに変です。しかもカラープロファイルも用意されていません。「Windows HD Color」というのも試していましたが、異様に画面が青くて使い物になりません。

LGのサイトから今のモニターも対応していそうなカラープロファイルを何とか見つけ出して、後はモニターの調整機能を使ってまさに目分量で調整しました。そのモニターで作ったのが今回の画なので、きっと色味がいろいろとおかしいと思います。

散財したばかりで財布へのダメージは甚大ですが、モニターキャリブレータの購入も検討しているところです。
何かもう本当にガッカリです。

Leave a reply





管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。